キッチンでの洗い物の後、当然ですが食器を乾燥させなければ食器棚にしまえません。私は食器乾燥機を使っていましたが、壊れたので今は食器乾燥機の形をした単なるカゴになってしまっています。笑
カゴに伏せておくだけでは自然乾燥なのでなかなか乾燥しません。特に問題なのが下に敷くフキンがすぐにびしゃびゃになることです。フキンが常に濡れた状態なので乾きにくいのですね。
何かいいものがないかと探してみると、ありました!
「水きりマット」です。
水切りマットおすすめ
キッチンで便利な「水きりマット」のおすすめはこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
CHECK !>>水きりマット 売れ筋ランキング [楽天]
メッシュになっていて水はけを良くしたもの、特殊繊維で保水力を高めたもの、珪藻土を使ったものなど、水切りマットには様々なタイプがあります。
なのらぼ ドライングプレートを選んだ理由
私が注目した商品は「なのらぼ ドライングプレート」です。
|
「なのらぼ ドライングプレート」が評価できるポイントは3点です。
1.珪藻土+ナノテクノロジー
珪藻土とは藻類の一種の珪藻の殻の化石が堆積したもので、特長としては多孔性のため、有害物質を吸着したり、吸湿調整機能を持っています。
それを最新のナノテクノロジーで水切りマットに仕上げています。
2.強力な除湿・脱臭
珪藻土の特徴は吸湿・除湿だけではなく、脱臭力も優れた機能の一つです。
濡れた洗濯物がイヤな臭いを発しますが、珪藻土が臭いを吸着する特性を持っているのです。ですから建築資材として壁に使用されることも多くなっています。
3.国産素材・国内生産
素材は秋田県産珪藻土。製造は国内メーカーが日本国内の工場で高い品質管理のもと製造されています。第三者機関による安全検査もされています。
「なのらぼ ドライングプレート」の実際の口コミ・評判は?
これほど優れたドライングプレートのの口コミも見てみましょう。
購入者の生の声も参考にされてください。
なかなか乾かず、毎回フキンで拭くのがストレスに感じていたので、ドライングプレートを購入しました。
使った感想は「スゴイ!」の一言です。驚くほど吸収します。手品みたいです。お勧め商品だと思います!
・以前使っていたのは、量販店で買ったものでしたが、臭いがきつくて食器にまでアンモニアみたいな臭いが移ってしまい閉口しました。たぶん中国製だったと思います。(捨ててしまったので確認できませんが)
今回「なのらぼのドライングプレート」を購入した決め手は[国産・国内生産]と書いてあったからです。
食器は直接口に触れるものですから、やっぱり安心できるものが良いと思います。
商品が到着してまずニオイを確認しました(^^)
アンモニアの臭いはしません。よかった・・・
吸水性も大満足です!!
・台所の食器の置き場所が狭くてストレスが溜まっていました。狭くて乾かないというのが不衛生でとても嫌でした。
最初はどの水切りラックにしようか?とホームセンターに見に行きましたがないない良いものがなく、ネットで見てみたら珪藻土のマットにいきつきました。
珪藻土の商品でもいくつかありましたが、結構な値段がするので口コミをチェックしてドライングプレートを購入しました。2枚購入して送料無料だったのでお得でした。使ってみて正直凄いと思いました。吸湿力も凄いですし、臭いも出ないし、日本製ということで安心感もあります。良い商品だと思います。
・珪藻土の商品は良いとはネット情報で聞いてはいましたが、購入したのは今回が初めてです。
皆さまのレビューの通りとても良いです。珪藻土ってこんなにスゴイのか!と驚いています。
水切りかごを使っていましたが、ぜんぜん違いますね。
すぐに乾燥するのは不思議なくらいです。ぬめりやカビの心配もないみたいなので買って良かったです。
あと、デザインもとてもシンプルなのに上品で気に入っています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
|
さいごに
レビューでも多数の方が触れられていたように、販売ページで述べられている吸湿性は本当に素晴らしいです。珪藻土であることと、国産であることがさらに安心につながっていますね。